UTYスゴろく放送記事24 May. 2023
先日5月19日に地元放送局(UTYテレビ山梨)で放送されました記事になりました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/487854
都内お取組み先様の商品の記事ですが、当社の製作現場も載っております。
ご来場ありがとうございました【YJF2023】18 Apr. 2023
2023年4月12日~14日
アイメッセ山梨にてYAMANASHI Jewelley Fair2023が開催されました。
会期中はご多忙の中、弊社ブースにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
当社GloryDesignブースでは「線から生れるアートジュエリー」をテーマに2023年の新作を発表しました。
(作品一覧はHPのproductでご覧いただけます)
ブース内で今回製作した作品のデザイン画も展示しました
デザイン→製作のストーリーもご紹介できて大変喜ばれました
↑今回初プロジェクトの宝石美術専門学校のデザイナーとのコラボレーション作品
デザインコンテストでグランプリを受賞した佐々木美玲さんのデザインをGloryDesignで製作しました
素材:Pt900/K18/Diamond
この他にも、
・SV999の新商品
・PT900&K18&Diaのバイカラーのシリーズ
・K14ゴールドフィルドのYG&PGのシリーズ
・K10YG/グリーンゴールド/Diaのシリーズ
などの新作を展示しました。
次回の展示会は、東京ビッグサイトで8月30日~9月1日に開催される
JJF(ジャパンジュエリーフェア2023)となります。
次回また皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
■展示商品の卸についてのお問い合わせ
TEL:055-227-5253
Mail:info@glory-design.com
有限会社GloryDesign
リフォーム07 May. 2022
年明けに店頭にお越し下さったお客様から
とても大きい1カラット以上の大粒ダイヤモンドの
Ptエンゲージリングのリフォームをご相談いただきました。
また、今ではもう着けないK18の2本の指輪も材料にして作ってほしいとのことでした。
この大粒のダイヤ、拝見時は石座も変色しており気づきませんでしたが
酸化膜を除去し洗浄すると
震えるくらい見事なグレード。
お話を伺うと30年ほど前に宝飾業界のバイヤーにお願いして仕入れたそうで
勿論、鑑別所もありカラー・クラリティー・カットも抜群でした。
「さあどうしましょう。。?」
お客様はこれまでほとんど着ける機会がなかったそうで
日常にファッショナブルに着けれるデザインがご要望です。
さて
私が思う理想のリフォームは「改造と進化」
ジュエリーを生み出す苦労を知っている私のエゴかもしれませんが
地金を全部溶かして0にしてしまうのはもったいなくて
活かしたデザインにしたくなります。
宝石だけは生かして地金を全部溶かして新しく作るというのは
仕事的には容易いんですけどね。
には自分ではなくとも誰かの思入れがあったり費やした時間があったりとか
これを作った職人の拘りもあったり、今では用いらない技法だったり・・
ひとつのジュエリーにアイデンティティーみたいなものを感じます。
そんなことを想い現物を眺めながら
お客様とヒアリングをし、デザインを進めることにしました。
しっかり作られてる、どれも素敵な指輪です。
しかも、ゆるやか曲線美はこのまま活かしたいですね
ということで
大粒ダイヤはプラチナの石枠を新しくして
腕はこのK18の2本を改良して
全部融合させるデザインにすることにしました
普段あまり指輪を着けない方ですが
あえて
人差し指に着ける「インデックスリング」を提案しました。
名前に相応しく、夢や指標を持つ人に似合います。
何度もデザイナーと試行錯誤し
強度と耐久性も考え
ようやくたどり着いたデザイン。
立体感とコントラストも加わり躍動感のある仕上がりになりました。
src=”https://glory-design.com/_blog/20220507175956-ef4503a3d41edaac5758317c83295da5314ab5af.jpg” width=”960″ height=”800″ class=”mt-image-none” />
後日、無事お客様のもとにお渡しでき
お陰様でとても喜んでくださりました。
製作させていただき嬉しく思います。
ありがとうございました。
展示会IJT202222 Jan. 2022
2022年1月12日-15日
東京ビッグサイトで行われたIJT国際宝飾展に出展しました。
IJTは昨年に続き2回目の出展でしたが
今年は年明けすぐの開催だったため社内は準備と通常業務でバタバタして
新年早々社内は大忙しでした。(年末年始10日間のお休み明けもあって。。)
ちょうど都内ではコロナ感染者が増加しだしてとても不安でしたが
感染対策を万全にしての開催で、多くの方にご来場いただきました。
11月に甲府で開催されたJJFジャパンジュエリーフェアで発表した商品に加え
2022新作を展示しました。
今年もGloryDesignの作品テーマは「線から生れるアートジュエリー」
金線からつくる指輪・ピアス・ネックレス・イヤカフ・ブレス・マスクチャームなど
ご来場いただいたお客様に私たちの製法やプロダクトデザインをご紹介させていただきました。
今回は実際のデザイン画も展示して制作までのストーリーなど楽しくお話させていただきました。
実は弊社のディスプレイはほとんどが社内制作です。
商品も作りますが看板や備品も社内で作りました。
まるで学園祭の準備のように普段の業務が終わったあと時間を作り準備をします。
期日が迫り、焦りながら準備して、間に合わせて
搬入して、ブースを作って、商品を陳列してやっと
ほっとして、達成感が生まれます。
そしてやっと会期中が楽しく過せます♪
お立ち寄りくださった皆様に自信をもって説明ができます。
失礼があったかもしれませんがご了承ください。m(_ _ )m
製作作業で汚れちゃうため、いつもは出来ないネイルも展示会の楽しみです。
この日は、女性の職人とデザイナーがご対応しました。(顔はすかざず隠す..^^!)
新しい出会いや、久しぶりにリアルにお会いできた方たちと楽しく過ごすことができました。
4日間あっという間でしたがお立ち寄り頂いた皆様、誠にありがとうございました。
次回出展は秋のJJFを予定しております。
またお会いできるのを楽しみにしております。
有限会社GloryDesign 展示会チーム一同
PS.今回展示した商品はHPでご覧いただけます。↓
お問合わせなどございましたらコチラからご連絡ください。↓
JJFジャパンジュエリーフェアin甲府27 Nov. 2021
ジャパンジュエリーフェアin甲府
11月24日~26日 アイメッセ山梨
おかげさまで盛況の中無事終了しました。
弊社ブースにお立ち寄りくださった皆様には心より御礼申し上げます。
今回は初の地元甲府での開催
という事で全国から大勢のジュエラーが集まりました。
この日のために制作した
新作のイヤカフやリングは大変好評でした。
線から生れるアートジュエリー
私たちが日頃から取り組む金線ワイヤーの技法やデザインを多くの方にご覧いただきました。
沢山の出会いや地元企業様とも交流ができて
おかげさまで三日間楽しく展示会が出来ました。
次回はIJT2022
是非今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
有限会社GloryDesign 社員一同
横浜高島屋POPUP27 Oct. 2021
10月21日~26日の横浜高島屋1Fの期間限定ショップが無事終了いたしました。
ご来店頂いた大勢の皆様には心より感謝いたします。
今回は弊社アクセサリーブランド「Lucie&G」を主軸とした商品ラインナップでした。
人気のマスクチャームやピアスなど好評でした。
普段店頭に立つことのない作り手やデザイナーの私たち。
慣れない接客でしたが
お客様のリアルな意見を聞くことができてとても楽しかったです。
横浜高島屋様には貴重な機会をいただきまして心より感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました。
Lucie&G/ルシーアンジー
作業風景16 Apr. 2021
商品開発14 Nov. 2020
BBQ26 Sep. 2020
久しぶりの社内イベント
会社の駐車場でBBQを開催しました。
社員のお子様たちも一緒に
みんなでワイワイするのは本当に久しぶり。
今年はコロナの影響で展示会も中止になったり
新作も思うような結果も出ず。
受注は減り、仕事ができず、先行き不安な状況ですが
そんな中でも前向きに取り組んでいます。
この数か月で環境も変わり、社員一人一人が自分の仕事、会社のことを真摯に考えながら
改めて、仕事に向き合い、課題を掲げ、ひとつひとつクリアしました。
■コロナ禍での新たな取り組み
・就業規則の更新
・社内マニュアルの作成
・工程スケジュールの管理
・部材管理の強化
・時短業務
・オンラインミーティング
・ECサイトの構築 https://www.rakuten.co.jp/1dk-jewelryworks/
・POP UP
・品質管理の見直し
・SV製品の開発
・マスクジュエリーの開発
コロナ騒動で人々の価値観も変わり、新しい時代となりました。
そんな中で、私達は「ジュエリーを創る」という仕事にもう一度真剣に向き合い
以前より厳しく取り組んでいます。
変化するときは、喧嘩したり、泣いたり、辛いこともたくさんありましたが
結果的にこれだけ色々やりました。
確実にスキルアップしてたくましくなってるはずです。
「仕事が楽しい」のレベルを上げて
肉食べて、コロナに負けない仕事をしよう!
マスクをしててもお洒落に22 Aug. 2020
コロナ禍でマスクは必須な時代。
社内でも全員がマスクをして仕事をしています。
そんな中、「マスクに着けるアクセサリーを作ってみては?」
というスタッフの意見から生まれたマスクジュエリー。
マスクはファッションの一部になった今
オシャレを楽しみながら感染を防ごうという
とっても前向きな企画。
ついに商品が出来上がりました ( ´艸`)
弊社が運営するジュエリーショップ1DK Jewelryworksの楽天サイト楽天でも販売が決定しました。
https://item.rakuten.co.jp/1dk-jewelryworks/lmc-9006/?s-id=sd_browsehist_search
いかがでしょう
新しいジュエリーのアイテム。
もちろん甲府の自社内で100%製造しております。
OEMもご対応できます。
是非お気軽にお問合せください。
有限会社GloryDesign
企画開発チーム